Terumi Inoue Archtect & Associates Co., Ltd.

私たちと一緒に
働いてみませんか?

新しい価値観でホテル旅館を
設計する建築設計事務所。

ホテル・旅館・福祉施設の新築、増築、
リノベ-ションを中心として九州一円で
設計監理業務を日々こなしています。
仕事内容は企画から
基本・実施設計・現場監理まで、
すべて担当者が業務を進めます。

特に旅館の場合は、建築設計、
内装デザイン、家具デザインまで
すべて当社で設計します。

求める人材

BIMはGLOOBE(福井)を使い、
BIMで内外装デザインを進めて、
その後実施図面の作成を始めます。
図面作成するだけではなく、
企画力から事業収支さらに現場監理までの
建築設計をするための
すべての知識を必要とします。
また施主との直接、打合せになりますので、
コミュニケ-ション能力はかなり必要です。
また内装デザインが設計業務の
半分ほど占めますので、
そのような業務経験者でも結構です。
資格は問いませんが
一級建築士があれば特に良いです。
将来、設計事務所で
独立したい方も歓迎します。
東京、大阪からのUターンの方も歓迎します。

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
週休3日制の導入 
  • 「完全週休3⽇制(⾦・⼟・⽇休み)※試⽤期間終了までは隔週での週休3⽇制」
  • 年間休日を大幅に増やし、自己研鑽やプライベートの時間を確保。
  • 心身のリフレッシュが、創造的な発想を育みます。

実質労働時間:週36時間を実現
  • 「1日8:30 ~ 18:30(1日9時間/1時間休憩あり」
  • BIM(Building Information Modeling)の積極導入により、設計工程のデジタル化とチーム連携を強化。
  • 作業効率を約30%向上させ、短時間でも高品質な設計を実現しました。

フレックスタイム制度の採用
  • 「コア時間9:30 ~ 17:30 合計7時間」
  • 個人の生活スタイルや業務内容に合わせた柔軟な勤務体系を導入。
  • 子育て・介護など、多様なライフステージを支えます。

残業時間
  • 「残業時間は1か月あたり15時間程度」 
  • 出来る限り残業時間をなくすように無駄な作業は少なく。その時間をデザインに関する部分に振り分けます。
勤務地
福岡県福岡市中央区平尾2-8-5 サンRビル2F ▼MAP
◆オフィス&在宅のハイブリット勤務可能
(経験値・各自の能力を考慮し、決定します)
◆UIターン歓迎

交通アクセス
西鉄平尾駅より徒歩3分
給与
月給25万円~50万円+賞与年2回+各種手当
  • 年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
  • 最長6ヶ月間の試用期間あり(待遇同一)
 
<モデル年収例>
30歳/年収400万円~500万円
37歳/年収500万円~650万円
※上記はあくまで目安となります。
 
初年度の年収
400万円~700万円
昇給・賞与
  • 昇給:年1回(4月)
  • 賞与:年2回(6月・12月)
諸手当
  • 交通費支給(月1万5000円まで)
  • 時間外手当(※規定あり)
  • 住宅手当(月35,000円)
  • 資格手当(一級建築士:月2万円、二級建築士:月1万円)
  • 役付手当(主任:月2万円、チーフ主任:月4万円)
休日・休暇
★年間休⽇約166⽇
★有休消化率100%

休日
  • 完全週休3日制(⾦・⼟・⽇休み)
    ※試⽤期間終了までは隔週週休3⽇制(⽉2回⾦曜・⼟曜・⽇曜)
  • 事務所調整休⽇(23〜24⽇)
  • 事務所特別休暇(7〜9⽇)
  • 祝日
 
休暇
  • GW休暇
  • 夏季休暇(3日間)
  • 年末年始休暇(5日間)
  • 有給休暇(入社6ヶ月後に10日間以上支給)
  • 慶弔休暇
  • 育児休業(男性女性とも最長6ヶ月取得可能)※実績あり
福利厚生
  • 社会保険完備(労災・雇用・健康・厚生年金)
  • 育休産休制度あり
  • ノートPC⽀給
  • リモートワーク可能(各⾃能⼒による社内規定あり)
  • ワーケーション可能(各⾃能⼒による社内規定あり)
  • 視察研修(⾼級旅館やリゾートホテルへ3泊4⽇程度で宿泊)

所在地

お問い合わせ

  • 下記フォームよりお問い合わせください。
  • 送信後、自動返信メールをお送りしますので、お使いのメールソフトでご確認ください。
  • ご指定のメールアドレスがスマートフォンで、ドメインによる受信制限をされている場合は、メールは届きません。
  • お手数ですが、お電話でお問い合わせください。→会社概要へ
  • お名前
  • フリガナ
  • Tel
  • 住所
  • 郵便番号
  • メールアドレス
  • 確認用メールアドレス
  • お問い合わせ内容
  • *は必須項目です。


プライバシーポリシー

当社は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。

個人情報の管理

当社は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。

個人情報の利用目的

お客さまからお預かりした個人情報は、当社からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。

個人情報の第三者への開示・提供の禁止

当社は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。

  • お客さまの同意がある場合
  • お客さまが希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合
  • 法令に基づき開示することが必要である場合

個人情報の安全対策

当社は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。

ご本人の照会

お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。

法令、規範の遵守と見直し

当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。